-
-
-
滝稽古
滝稽古の下見に行ってきました。
涼を求めて、多くの人が滝を訪れていました。
これまでの滝稽古は梅雨の最中でもあり比較的空いていたのですが、今年は他の方への配慮が必要です。
一通りの稽古は滝から10分程度歩いた上流の林の中で行います。
途中、足場の悪い所もありますし、稽古をする場所には下草が生えています。
林の中を流れる沢の水で手足を冷やすことはできますが、飲むことは避けたいと思います。
運動靴と飲み物を持ってきて下さい。稽古を終えてから滝まで降りて、滝行を行います。
ほてった身体を急に冷やすことになります。
体調を崩さないように、怪我をしないように、注意して取り組みましょう。
-
-
-
7月度所沢道場稽古日程について
お世話になります。
7月度の所沢道場の稽古日程が確定しましたのでお知らせいたします。
7月1日(金)
7月5日(火)
7月8日(金)
7月12日(火)
7月15日(金)
7月19日(火)
7月26日(火)
上記1部 19:00~20:00 2部20:00~21:00 で稽古を行います。
7月22日(金)、29日(金)がお休みとなります。見学、体験の方もいらっしゃる前に一度掲示板で確認のうえお越しください。
よろしくお願い致します。
押忍
-
-
-
滝稽古
滝稽古に関してのお知らせです。
①滝周辺には数台分の駐車場しかありません。日曜日は一般の方もいます。できるだけ車の台数を減らせるように、乗り合わせておいで下さい。
②トイレは滝入口にありますが、登山者用の小さな設備です。できるだけ事前に済ませてきて下さい。
③更衣室はありません。着替えは各自、車中で行って下さい。
④水温の低い、自然の滝です。身体が冷えることを想定して、バスタオル、着替え等を必ず用意して下さい。
⑤滝稽古は柔軟、基本、滝に向かって1人ずつ正拳突き・回し蹴り、軽い組手、1人ずつ滝行の順を予定していますが、一般の方がいる場合、一定の配慮をします。
-
-
-
6月・7月・8月の予定
6月より新宿道場での稽古を火曜日のみと致します。
7月3日(日)15:00~17:00 滝稽古
基本は道場毎に車の相乗りをしての現地集合ですが、行き方がわからない人もいると思います。
東村山駅東口(志村けんの銅像のある方)に13:00に集まって一緒に行くこともできます。
事前に人数と配車を決めたいので、参加希望者は6月19日(日)までに指導員に伝えて下さい。
その際、車を出せるかも知らせて頂けると助かります。
滝稽古は雨天決行を基本とします。(豪雨の場合は当日判断します)
自然の中での稽古、水の力の強さ、日常生活とは全く違う経験の場であり、精神的にも得るものがあります。是非、参加して下さい。※現在、支部HPのリニューアル作業を進めています。6月中には新アドレスをお伝えできると思います。
7月10日(日)関西大会 出場希望者は6月5日(日)までに指導員に伝えて下さい。
7月30日(土)三鷹道場休み
8月11日(木)~16日(火) 東村山・府中・三鷹・新宿道場休み
自主トレ希望者がいれば東村山・府中道場を開放します。
8月21日(日)審査会 東村山市民スポーツセンター 11:40~16:50(※開始時間にご注意下さい)【今後の予定】※あくまで現時点での予定です。今後の状況による中止・変更の可能性があります。
9月18日(日)関東大会 東村山市民スポーツセンター 9:00~19:30
12月25日(日)審査会 東村山市民スポーツセンター 14:20~19:30
-
-
-
6月度所沢道場の稽古日程について
お世話になります。
6月度の所沢道場の稽古日程が確定しましたのでお知らせ致します。
6月3日(金)
6月7日(火)
6月10日(金)
6月14日(火)
6月24日(金)
6月28日(火)
上記1部19:00~20:00 2部20:00~21:00で稽古を行います。
6月17日(金)、21日(火)がお休みとなります。
見学、体験、出稽古の方もいらっしゃる前に一度ホームページ掲示板にてご確認の上お越しください。
よろしくお願い致します。
押忍
-
-
-
関西大会
7月10日(日)に関西大会が行われます。
出場希望者は6月5日(日)までに指導員に伝えて下さい。
-
-
-
5月・6月・7月の予定
5月3日(火)~5日(木)東村山道場・府中道場・新宿道場休み
6月より新宿道場での稽古を火曜日のみと致します。申し訳ありません。
7月3日(日)15:00~17:00 滝稽古
基本は道場毎に車の相乗りをしての現地集合ですが、行き方がわからない人もいると思います。
東村山駅東口(志村けんの銅像のある方)に13:00に集まって一緒に行くこともできます。
事前に人数と配車を決めたいので、参加希望者は6月19日までに指導員に伝えて下さい。
その際、車を出せるかも知らせて頂けると助かります。
滝稽古は雨天決行を基本とします。(豪雨の場合は当日判断します)
自然の中での稽古、水の力の強さ、日常生活とは全く違う経験の場であり、精神的にも得るものがあります。是非、参加して下さい。※現在、支部HPのリニューアル作業を進めています。6月中には新アドレスをお伝えできると思います。
【今後の予定】※あくまで現時点での予定です。今後の状況による中止・変更の可能性があります。
8月21日(日)審査会 東村山市民スポーツセンター 11:40~16:50(※開始時間にご注意下さい)
9月18日(日)関東大会 東村山市民スポーツセンター 9:00~19:30
12月25日(日)審査会 東村山市民スポーツセンター 14:20~19:30
-
-
-
5月度所沢道場稽古日程について
お世話になります。
5月度の所沢道場の稽古日程が決まりましたのでお知らせいたします。
5月6日(金)
5月10日(火)
5月13日(金)
5月17日(火)
5月20日(金)
5月24日(火)
上記1部19:00~20:00 2部20:00~21:00で稽古を行います。
5月3日(火)、27日(金)、31日(火)がお休みとなります。
様々な状況により急なお休み、稽古場の変更があるかもしれません。見学、体験、出稽古の方もいらっしゃる前に一度掲示板にて確認のうえお越しください。
よろしくお願い致します。
押忍
-
-
-
7月3日 滝稽古
7月3日(日)15:00~17:00に滝稽古を行います。
基本は道場毎に車の相乗りをしての現地集合ですが、行き方がわからない人もいると思います。
東村山駅東口(志村けんの銅像のある方)に13:00に集まって一緒に行くこともできます。
事前に人数と配車を決めたいので、参加希望者は6月19日までに指導員に伝えて下さい。
その際、車を出せるかも知らせて頂けると助かります。
滝稽古は雨天決行を基本とします。(豪雨の場合は当日判断します)
自然の中での稽古、水の力の強さ、日常生活とは全く違う経験の場であり、精神的にも得るものがあります。是非、参加して下さい。
-
7月3日(日)15:00~17:00 滝稽古
7月10日(日)関西大会
7月30日(土)三鷹道場休み
7月31日(日)府中道場休み
8月11日(木)~16日(火) 東村山・府中・三鷹・新宿道場休み
自主トレ希望者がいれば東村山・府中道場を開放します。
8月21日(日)審査会 東村山市民スポーツセンター 11:40~16:50(※開始時間にご注意下さい)
9月18日(日)関東大会 東村山市民スポーツセンター 9:00~19:30
※今後の状況により中止の可能性があります。
【今後の予定】
12月25日(日)審査会 東村山市民スポーツセンター 14:20~19:30