-
-
-
2月・3月・4月の予定
2月11日(火) ●新宿道場休み
2月16日(日) 第8回錬成大会 14:20~19:30 東村山市民スポーツセンター
●東村山道場・府中道場休み3月12日(木)・26日(木)●新宿道場休み
3月15日(日) 九州大会 アクシオン福岡
3月25日(水) 2020年度スポーツ保険申し込み締め切り。希望者は申込書と保険料を提出して下さい。
3月28日(土) ●三鷹道場休み
4月17日(金) 世界大会 コロラド州デンバー
4月26日(日) 春季審査会 14:20~19:30 東村山市民スポーツセンター
【今後の予定】
8月30日(日) 夏季審査会 14:20~19:30 東村山市民スポーツセンター
9月20日(日) 関東大会 9:00~19:30 東村山市民スポーツセンター
12月20日(日) 冬季審査会 14:20~19:30 東村山市民スポーツセンター
-
-
-
武蔵小杉道場の予定
武蔵小杉道場の稽古日程(日時・場所)予定、以下となります。
(2、3月分)2/8(土)9:10-10:50
川崎市生涯学習プラザ 302多目的ルーム2/15(土)9:15-11:00
川崎市立小杉小学校 1F多目的ルーム2/22(土)9:10-10:50
川崎市生涯学習プラザ 302多目的ルーム2/23(日)19:15-20:45
川崎市立今井中学校 B1F格技室2/29(土)9:10-10:50
川崎市生涯学習プラザ 302多目的ルーム3/14(土)9:10-10:50
川崎市生涯学習プラザ 302多目的ルーム3/21(土)9:15-11:00
川崎市立小杉小学校 1F多目的ルーム3/28(土)9:10-10:50
川崎市生涯学習プラザ 302多目的ルーム3/29(日)19:15-20:45
川崎市立今井中学校 B1F格技室武蔵小杉道場のHPからも稽古スケジュールは確認できます。
https://enshinkosugi.com/schedule/
-
-
-
2月度所沢道場稽古日程について
お世話になります。
2月度の所沢道場の稽古日程が確定しましたのでお知らせ致します。
2月4日(火)
2月7日(金)
2月14日(金)ファイターズ稽古
2月18日(火)
2月21日(金)
2月25日(火)
上記1部19:30~20:15 2部20:15~21:00で稽古を行います。
2月11日(火)、28日(金)がお休みとなります。
見学、体験、出稽古の方もいらっしゃる前に一度掲示板にてご確認の上お越しください。
ファイターズ稽古は選手、大会出場に関わらず道場生ならどなたでも参加できますので是非ご参加ください。
よろしくお願い致します。
押忍
-
-
-
武蔵小杉道場の予定
1/25(土)の稽古時間が施設の都合にて以下に変更となります。
13:10-14:50
川崎市生涯学習プラザ 302多目的ルーム
お間違えの無いようお願いいたします。
-
-
-
武蔵小杉道場の予定
武蔵小杉道場の稽古日程(日時・場所)予定、以下となります。
(1、2月分)
1/11(土)9:10-10:50
川崎市生涯学習プラザ 302多目的ルーム1/18(土)9:15-11:00
川崎市立小杉小学校 1F多目的ルーム1/25(土)9:10-10:50
川崎市生涯学習プラザ 302多目的ルーム1/26(日)19:15-20:45
川崎市立今井中学校 B1F格技室2/8(土)9:10-10:50
川崎市生涯学習プラザ 302多目的ルーム2/15(土)9:15-11:00
川崎市立小杉小学校 1F多目的ルーム2/22(土)9:10-10:50
川崎市生涯学習プラザ 302多目的ルーム2/23(日)19:15-20:45
川崎市立今井中学校 B1F格技室2/29(土)9:10-10:50
川崎市生涯学習プラザ 302多目的ルーム武蔵小杉道場のHPからも稽古スケジュールは確認できます。
https://enshinkosugi.com/schedule/https://enshinkosugi.com/schedule/
-
-
-
謹賀新年
今年も穏やかな年明けを迎えることができました。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。昨年は東京城西支部が、東京支部・埼玉支部・神奈川支部へと再編成されました。
関東地区での円心空手の発展に向けて、更なる努力が求められているのだと思います。7月の全日本合宿は東京支部・埼玉支部・神奈川支部の主催で行いました。
直前に家族が倒れ、自分は参加することができなくなりました。
けれども深江照泰代表指導員を中心に、多くの指導員・支部生が支えてくれました。
館長・師範方・他支部の皆様にも、お力添えを頂きました。
心より感謝致します。今は2月の支部内錬成大会に向けて、準備を進めています。
館長は大会を通した成長を、とても大切にしておられます。
十分な実力や自信がついたら出場しようと考えても、おそらくその日は来ません。
試合は現時点での自分を「試す」場です。3月の九州大会、4月の世界大会も同じです。
そこでしか学べないものがあります。多くの方のエントリーを待っています。仕事、家庭、健康面、厳しい状況の中で、空手の稽古を続けることは大変なことです。
人生の修行として、今年も共に頑張りましょう。
-
-
-
1月・2月・3月の予定
1月5日(日) 稽古始め 東村山道場・府中道場
1月21日(火) ●新宿道場休み
2月1日(土) ●三鷹道場休み
2月4日(火)・11日(火) ●新宿道場休み
2月16日(日) 第9回支部内錬成大会 14:20~19:30 東村山市民スポーツセンター
●東村山道場・府中道場休み3月15日(日) 九州大会 アクシオン福岡
3月25日(水) 2020年度スポーツ保険申し込み締め切り。希望者は申込書と保険料を提出して下さい。
【今後の予定】
4月18日(土) 世界大会 コロラド州デンバー
4月26日(日) 春季審査会 14:20~19:30 東村山市民スポーツセンター※詳細については、道場で配付しているプリントをご覧下さい。
-
-
-
1月度所沢道場稽古日程について
お世話になります。
1月度の所沢道場の稽古日程が確定しましたのでお知らせ致します。
1月7日(火)
1月10日(金)ファイターズ稽古
1月14日(火)
1月17日(金)
1月21日(火)
1月24日(金)
1月28日(火)
1月31日(金)
上記1部19:30~20:15 2部20:15~21:00で稽古を行います。見学、体験、出稽古の方もいらっしゃる前に一度掲示板にてご確認の上お越しください。
ファイターズ稽古は選手、大会出場に関わらず道場生ならどなたでも参加できますので是非ご参加ください。
よろしくお願い致します。
今年も一年大変お世話になりました。
来年もよろしくお願い致します
皆様良いお年を。
押忍
-
-
-
審査会動画
押忍。
先日の審査会、皆様お疲れ様でした。
また、寒い中参加していただきました指導員並びに受審をなさった道場生、応援に来てくれた道場生の方も本当にお疲れ様でした。
審査会の動画をyoutubeにアップいたしました。
自分の動きを見て、良いところ悪いところを確認して、次回の受審にむけてのステップアップの材料としてみていただければ幸いです。閲覧希望者は下記アドレスまでメールをお送りください。
折り返し閲覧用アドレスをお送り致しますが、閲覧は城西支部道場生とその関係者に限ります。
必ず「所属道場」と「お名前」は記入してください。enshinkarate-satueihan@hotmail.com
-

本日、東村山市民スポーツセンターにおいて、第8回支部内錬成大会を行いました。
普段、共に稽古をしている仲間同士でも、全力での組手の機会はあまりありません。
試合場の得点ボードや、サークルが描かれた畳は独特の緊張感をもたらします。
型も、他者の視線を意識すると、普段通りには動けなくなります。
大会は稽古の一環として、とても有益なものです。
指導員にとっても、運営・審判の場数を踏む場として、価値ある1日となりました。
それぞれの立場で、関東大会、全日本大会へのステップにしてほしいと思います。
大会結果は以下の通りです。
皆さん、お疲れ様でした。
型の部 優勝 木下律子 準優勝 古谷暁 3位 古谷拓三
Jr女子組手の部 優勝 佐藤美羽 準優勝 伊藤菜月
シニア男子組手の部 優勝 万木貴雄 準優勝 古谷暁 3位 遠藤辰也
一般男子組手の部 優勝 篠沢諒 準優勝 渡邉真一 3位 大野良康
サバキスピリット賞 古谷圭佑