-
-
-
審査会動画
押忍。
先日の審査会、皆様お疲れ様でした。
また、寒い中参加していただきました指導員並びに受審をなさった道場生、応援に来てくれた道場生の方も本当にお疲れ様でした。
審査会の動画をyoutubeにアップいたしました。
自分の動きを見て、良いところ悪いところを確認して、次回の受審にむけてのステップアップの材料としてみていただければ幸いです。閲覧希望者は下記アドレスまでメールをお送りください。
折り返し閲覧用アドレスをお送り致しますが、閲覧は城西支部道場生とその関係者に限ります。
必ず「所属道場」と「お名前」は記入してください。enshinkarate-satueihan@hotmail.com
-
-
-
川崎道場の予定
川崎道場の稽古日程(日時・場所)予定、以下となります。(12、1月分)
12月 8日(土)
12月15日(土)
12月22日(土)
1月12日(土)
1月19日(土)
1月26日(土)3F302多目的ルームにて、1部9:10~10:00、2部10:00~10:50での稽古となります。
※利用居室の退室は11:00厳守となりますのでご協力下さい。
なお、更衣室(男性2F、女性3F 8:45~使用可)は別にありますのでご利用下さい。
-
-
-
12月・1月・2月の予定
12月23日(日) 審査会 東村山市民スポーツセンター 第1武道場 14:20~19:30
受審希望者は基準を確認して、12月16日(日)までに各道場で申し込みをして下さい。
忘年会 東村山駅近辺の居酒屋 19:30頃から
今年1年頑張った人も、悔いが残った人も、現役も、OB・OGも大歓迎!
皆で食べて、飲んで、語って、年末のひとときを楽しみましょう。
審査会の組手をやらないと参加できないとか……、そんなルールはありません(^^;)
※当日の飛び込み参加も可能ですが、事前にわかる方は12月16日(日)までに朝日か指導員に伝えてもらえると助かります。
●東村山道場・府中道場休み12月27日(木) 稽古納め 東村山道場
※年末年始休業 東村山道場 2018年12月30日(日)~2019年1月3日(木)
府中道場 2018年12月26日(水)~2019年1月2日(水)
新宿道場 2018年12月25日(火)~2019年1月3日(木)
三鷹道場 2018年12月29日(土)~2019年1月5日(土)2019年1月6日(日)稽古始め 東村山道場・府中道場
1月22日(火)●新宿道場休み
2月17日(日)第7回支部内錬成大会 東村山市民スポーツセンター 第1武道場 14:20~19:30
【今後の予定 2019年】
4月13日(土)世界大会 コロラド州デンバー
4月28日(日)審査会 東村山市スポーツセンター
7月26日(金)~28日(日) 全日本合宿 千葉県御宿
8月25日(日)審査会 東村山市スポーツセンター
9月15日(日)関東大会 東村山市スポーツセンター
-
-
-
12月度所沢道場稽古日程について
お世話になります。
12月度の所沢道場の稽古日程が確定しましたのでお知らせ致します。
12月4日(火)
12月7日(金)
12月11日(火)
12月14日(金)ファイターズ稽古 19:30~21:00
12月18日(火)
12月21日(金)
12月23日(日)審査会:東村山スポーツセンター
12月25日(火)所沢道場稽古納め
上記1部19:30~20:15 2部20:15~21:00で稽古を行います。
12月28日(金)がお休みとなります。
見学、体験、出稽古の方もいらっしゃる前に一度掲示板にてご確認の上お越しください。
よろしくお願い致します。
押忍
-
-
-
川崎道場の予定
川崎道場の稽古日程(日時・場所)予定、以下となります。(10、11月分)
11月10日(土)
11月17日(土)
11月24日(土)
12月8日(土)
12月15日(土)
12月22日(土)3F302多目的ルームにて、1部9:10~10:00、2部10:00~10:50での稽古となります。
※利用居室の退室は11:00厳守となりますのでご協力下さい。
なお、更衣室(男性2F、女性3F 8:45~使用可)は別にありますのでご利用下さい。
-
-
-
11月・12月・1月の予定
11月3日(土) 文化の日 ●三鷹道場休み
12月23日(日) 審査会 東村山市民スポーツセンター 第1武道場 14:20~19:30
受審希望者は基準を確認して、12月16日(日)までに各道場で申し込みをして下さい。
忘年会 東村山駅近辺の居酒屋 19:30頃から
今年1年頑張った人も、悔いが残った人も、現役も、OB・OGも大歓迎!
皆で食べて、飲んで、語って、年末のひとときを楽しみましょう。
審査会の組手をやらないと参加できないとか……、そんなルールはありません(^^;)
※当日の飛び込み参加も可能ですが、事前にわかる方は12月16日(日)までに朝日か指導員に伝えてもらえると助かります。
●東村山道場・府中道場休み※年末年始休業 東村山道場 2018年12月30日(日)~2019年1月3日(木)
府中道場 2018年12月26日(水)~2019年1月2日(水)
新宿道場 2018年12月25日(火)~2019年1月3日(木)
三鷹道場 2018年12月29日(土)~2019年1月5日(土)2019年1月6日(日)稽古始め 東村山道場・府中道場にて
1月22日(火)●新宿道場休み
【今後の予定】
2月17日(日)第7回支部内錬成大会 東村山市民スポーツセンター 第1武道場 14:20~19:30
4月13日(土)世界大会 コロラド州デンバー
-
-
-
11月度所沢道場稽古日程について
お世話になります。
11月度の所沢道場の稽古日程が確定しましたのでお知らせ致します。
11月2日(金)
11月6日(火)
11月9日(金)ファイターズ稽古
11月16日(金)
11月20日(火)
11月27日(火)
11月30日(金)
上記1部19:30~20:15??2部20:15~21:00で稽古を行います。
尚、11月より月に1回ファイターズ稽古を行います。主に大会や審査会のための技の研究や対人稽古を中心とした稽古です。このファイターズ稽古は1部2部と区切らず19:30~21:00まで通して行いますが、遅れての参加もOKですので興味のある道場生は是非参加してください。
基本的に毎月第二金曜日がファイターズ稽古となりますが、都合上前後する場合もあります。
毎月の稽古日程確定のお知らせ時に明記しますのでご確認ください。11月13日(火)、23日(金)がお休みとなります。
見学、体験、出稽古の方もいらっしゃる前に一度掲示板にてご確認の上お越しください。
よろしくお願い致します。
押忍
-
-
-
全日本大会
10月7日(日)に大阪府立体育会館において第26回全日本大会が行われました。
東京城西支部からは水城仁宏選手が一般軽量級に出場し、準優勝を収めました。
春の九州大会から始まり、出場できる全ての大会にチャレンジした厳しい1年でした。
世界大会優勝のタイトルも手にしました。
本当にお疲れ様でした。まずは心身を休めて下さい。審判、セコンドとして会場入りしてくれた支部生もいました。
皆さんの存在は確実に水城選手の力となったはずです。感謝します。最後に東京城西支部生に目をかけて下さった館長、各師範、支部長の皆様に御礼申し上げます。
ありがとうございました。
-
-
-
川崎道場の予定
川崎道場の稽古日程(日時・場所)予定、以下となります。(10、11月分)
10月13日(土)
10月20日(土)
10月27日(土)
11月10日(土)
11月17日(土)
11月24日(土)3F302多目的ルームにて、1部9:10~10:00、2部10:00~10:50での稽古となります。
※利用居室の退室は11:00厳守となりますのでご協力下さい。
なお、更衣室(男性2F、女性3F 8:45~使用可)は別にありますのでご利用下さい
-
お世話になります。
1月度の所沢道場の稽古日程が確定しましたのでお知らせ致します。
1月8日(火)稽古初め
1月11日(金)ファイターズ稽古
1月15日(火)
1月18日(金)
1月22日(火)
1月25日(金)
上記1部19:30~20:15??2部20:15~21:00で稽古を行います。
1月4日(金)、29日(火)がお休みとなります。
見学、体験、出稽古の方もいらっしゃる前に一度掲示板にてご確認の上お越しください。
よろしくお願い致します。
本年も朝日先生始め諸先輩方、道場生の皆様、保護者の皆様には大変お世話になりました。
来年もよろしくお願い致します。
皆様良いお年を
押忍