全905件の内、新着の投稿から10件ずつ表示します。
    • 投稿者:二宮
      川崎道場の予定

      川崎道場の稽古日程(日時・場所)予定、以下となります。(2~3月分)

      2月10日(土)
      2月17日(土)
      2月24日(土)
      3月10日(土)
      3月17日(土)
      3月24日(土)
      ※3月31日(土)施設都合により休み

      3F302多目的ルームにて、1部9:10~10:00、2部10:00~10:50での稽古となります。

      ※利用居室の退室は11:00厳守となりますのでご協力下さい。
      なお、更衣室(男性2F、女性3F 8:45~使用可)は別にありますのでご利用下さい。

    • 投稿者:深江
      2月度所沢道場稽古日程について

      お世話になります。
      2月度の所沢道場の稽古日程が確定致しましたのでご連絡致します。
      2月2日(金)
      2月6日(火)
      2月9日(金)
      2月13日(火)
      2月16日(金)
      2月20日(火)
      2月27日(火)
      上記日程の1部19:30~20:15 2部20:15~21:00で稽古を行います。
      2月23日(金)がお休みとなります。
      見学、体験、出稽古の方々も今一度掲示板でご確認の上お越しください。
      よろしくお願い致します。
      押忍。

    • 投稿者:深江
      1月23日(火)所沢道場稽古お休みについて

      お世話になります。
      昨日の悪天候の影響で本日の稽古お休みさせていただきます。
      次回の稽古は今週金曜日となります。
      申し訳ございませんがよろしくお願い致します。
      押忍

    • 投稿者:朝日
      謹賀新年

      穏やかな年明けを迎えました。
      皆様、いかがお過ごしでしょうか。

      館長から東京城西支部の認可を頂いた2006年が戌年、それから12年が過ぎました。
      たった一人で始めた東村山道場時代から、本当にいろいろなことがありました。
      少しずつ少しずつ支部が育ち、今、多くの仲間が共に歩んでくれています。
      心より感謝致します。

      昨年は大会、審査会、日々の稽古共に、着実にレベルアップした一年でした。
      特に諸流派の方々の参加を頂いた関東大会は盛り上がりました。
      今年はより多くの流派からの出場が予定されています。
      主催支部として選手、審判、運営の更なる向上が求められます。
      お力を貸して下さい。

      2月の支部内錬成大会、3月の九州大会、4月の世界大会と大会が続きます。
      円心会館設立30周年のイベントも併せて実施されます。
      通い慣れた道場から一歩踏み出し、円心空手の広がりを実感してほしいと願っています。

      7月には尾瀬戸倉での支部合宿を再び企画します。
      広い道場、冷たく清らかな渓流、虹がかかる40mの滝が待っています。
      多くの方の参加を期待しています。

      学校や仕事、家庭や健康面、様々な状況の中で稽古を続けることは大変なことです。
      そこで「大変だから」と考えるか、「大変だけど」と考えるかで大きな差が生じます。
      今年も共に頑張りましょう!

    • 投稿者:加納
      1月3日自主トレ

      島田先生と加納 1・3(水)19時から21時
      まで府中道場で練習していますので、
      ご都合の良い方は、是非ご参加ください!

    • 投稿者:朝日
      1月・2月・3月の予定(★1/7追記)

      1月4日(木)  稽古始め 東村山道場・新宿道場

      2月18日(日)  第6回支部内錬成大会 東村山市民スポーツセンター 第一武道場 14:20~19:30
      申し込み締め切り 2月4日(日)
             ●東村山道場・府中道場休み

      3月21日(水) 春分の日 ※府中道場、稽古を行います

      24日(土) 福岡 館長直伝稽古 円心会館30周年記念式典 ●三鷹道場休み
        25日(日) 福岡 九州大会(アクシオン福岡) ●東村山道場・府中道場休み
        ※遠方ではありますが、多くの方の参加を期待します。詳細は道場にてお知らせします。

      【今後の予定】
      4月8日(日) 審査会 東村山市民スポーツセンター 第一武道場 14:20~19:30
            受審希望者は基準を確認し、4月1日(日)までに申し込んで下さい。
      ●東村山道場・府中道場休み
      21日(土) コロラド州デンバー 世界大会
      22日(日) コロラド州デンバー 30周年記念式典

      ★8月26日(日) 審査会 東村山市民スポーツセンター 第一武道場 14:20~19:30

      ★9月16日(日) 第23回関東大会 東村山市民スポーツセンター 第一武道場・第二武道場 9:00~19:30

      ★12月23日(日) 審査会 東村山市民スポーツセンター 第一武道場 14:20~19:30

    • 投稿者:二宮
      川崎道場の予定

      川崎道場の稽古日程(日時・場所)予定、以下となります。(1~2月分)

      1月13日(土)
      1月20日(土)
      1月27日(土)
      2月10日(土)
      2月17日(土)
      2月24日(土)

      3F302多目的ルームにて、1部9:10~10:00、2部10:00~10:50での稽古となります。

      ※利用居室の退室は11:00厳守となりますのでご協力下さい。
      なお、更衣室(男性2F、女性3F 8:45~使用可)は別にありますのでご利用下さい。

    • 投稿者:深江
      1月度所沢道場稽古日程について

      お世話になります。
      1月度の所沢道場の稽古日程が確定しましたのでご報告致します。
      1月5日(金)稽古初め
      1月12日(金)
      1月16日(火)
      1月23日(火)
      1月26日(金)
      1月30日(火)
      上記日程の1部19:30~20:15 2部20:15~21:00
      にて稽古を行います。
      1月2日、9日、19日がお休みとなります。
      見学、体験、出稽古の方もお間違いのないようにいらっしゃる前にもう一度掲示板にて確認の上お越しください。
      よろしくお願い致します。
      今年もありがとうございました。
      皆様良いお年をお迎えください。
      押忍

    • 投稿者:加納
      12.28 自主トレ東村山

      水城先生と加納 12・28(木)20時から22時
      まで東村山道場で練習していますので、
      ご都合の良い方は、是非ご参加ください!

    • 投稿者:朝日
      臨:休館のお知らせ

      インフルエンザにかかってしまいました。
      代行できる方も見つからない状況で、今日の府中と明日の東村山は休みに致します。
      道場前に掲示もしておきます。
      せっかくの年内最後の稽古、楽しみにしていた方もおられると思います。
      申し訳ありません。

1 44 45 46 47 48 91

投稿(管理者の承認後に掲示板に掲載されます)

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です