全913件の内、新着の投稿から10件ずつ表示します。
    • 投稿者:深江
      9月度所沢道場稽古日について

      お世話になります。
      所沢道場の9月度の稽古日程が決まりましたのでご報告致します。
      9月1日(金)
      9月5日(火)
      9月12日(火)
      9月15日(金)
      9月22日(金)
      9月26日(火)
      9月29日(金)
      上記日程の1部19:30~20:15 2部20:15~21:00で稽古をおこないます。
      9月8日(金)と9月19日(火)はお休みとなります。
      見学、体験、出稽古の方もいらっしゃる前に今一度掲示板でご確認ください。
      よろしくお願い致します。
      押忍

    • 投稿者:朝日
      連絡事項

      Oさんデザイン! 城西支部Tシャツ第2弾を作ります。

      ドライ生地・ブラックとアーミーグリーンの2色
      左胸に小さく3行で「EKTW ENSHINKARATE TOKYOWEST」
      道衣と似た感じで背中に大きく2行で「ENSHINKARATE TOKYOWEST」
      左袖に拳マーク
      (指導員に尋ねれば画像を見られるかもしれません)

      SS/S/M/L/LLの5サイズで、2200円を予定しています(発注数による変更あり)。
      希望者は8月27日の審査会までに、代金を添えて予約して下さい。
      道場での申し込みが難しい方は、色・サイズ・枚数を朝日まで連絡して下さい。
      9月17日の関東大会当日に配付します。

      ※その後の購入もできますが、色・サイズ切れの可能性があります。

    • 投稿者:二宮
      川崎道場の予定

      川崎道場の稽古日程(日時・場所)予定、以下となります。(8~10月分)

      8月12日(土)
       8月19日(土)
       8月26日(土)
      9月 9日(土)
       9月16日(土)
      ※9月23日(土)祝日のため休み
       9月30日(土)
      10月 7日(土)一部11:10~12:00、二部12:00~12:50
      ※10月14日(土)施設の都合により休み(第1週に振り替えます。)
       10月21日(土)
       10月28日(土)一部11:10~12:00、二部12:00~12:50

      3F302多目的ルームにて、(10/7、10/28除く)1部9:10~10:00、2部10:00~10:50での稽古となります。
      なお、10/7、10/28は、3F302多目的ルームにて、1部11:10~12:00、2部12:00~12:50での稽古となります。

      ※利用居室の退室は11:00厳守となりますのでご協力下さい。
      なお、更衣室(男性2F、女性3F 8:45~使用可)は別にありますのでご利用下さい。

    • 投稿者:朝日
      8月・9月・10月の予定

      8月12日(土)~17日(木)お盆休み

      8月27日(日) 審査会 東村山市民スポーツセンター 第一武道場 14:20~19:30
             受審希望者は基準を確認した上で、20日(日)までに申込書を提出して下さい。
             14:20~15:00 指導員会議 15:00~ 審査会
        ●東村山道場・府中道場休み

      9月17日(日) 第22回関東大会 東村山市民スポーツセンター 第一・第二武道場 9:00~17:00
             大会要項・申込書は道場にて配付中 出場申し込みは8月18日(金)まで
             円心会館各支部の他に、諸流派の方の出場もあります。支部全員の力を集め、よい大会にしましょう。
             ●東村山道場・府中道場休み

      9月23日(土) 秋分の日 ●三鷹道場休み

      10月8日(日) 全日本大会(大阪) 大会要項・申込書は道場にて配付中 出場申し込みは7月30日(日)まで
             ●7日(土)三鷹道場・8日(日)東村山道場・府中道場・10日(火)新宿道場休み

      【今後の予定】
      12月17日(日) 審査会 東村山市民スポーツセンター 第一武道場 14:20~19:30
      2月18日(日)  第6回支部内錬成大会 東村山市民スポーツセンター 第一武道場 14:20~19:30

    • 投稿者:深江
      所沢道場8月の稽古予定について

      お世話になります。
      所沢道場の8月の稽古予定が決まりましたのでご報告致します。
      8月1日(火)
      8月4日(金)
      8月8日(火)
      8月18日(金)
      8月22日(火)
      8月25日(金)
      8月29日(火)
      いずれも1部 19:30~20:15 2部20:15~21:00です。
      11日(金)と15日(火)がお休みとなります。
      見学、体験の方、出稽古の方もいらっしゃる前に一度掲示板にてご確認の上お越しください。
      よろしくお願い致します。
      押忍。

    • 投稿者:朝日
      全日本合宿

      7月15日(土)から17日(月)まで、伊豆熱川にて全日本合宿が行われました。
      館長の直伝稽古、全国の円心門下生の交流、美しい海と美味しい食事、とても充実した時間を過ごすことができました。

      東京城西支部からは8名が参加しました。
      館長から支部生への直接のご指導、諸先輩方からのアドバイス、多くの教えを頂きました。
      昇段審査の厳しさを目の当たりにし、円心空手の黒帯の重さを実感する場面もありました。
      ご指導の中で館長自らが実践なさった鍛錬には、武道の本質が示されていると強く感じました。

      合宿や大会は、円心空手の広がりと奥深さを実感する絶好の機会です。
      そこには普段の道場では得られない、貴重な学びがあります。
      無理のない形で構いません。是非、一歩を踏み出して下さい。

      最後になりましたが、合宿を運営して下さった静岡支部の皆様に心より感謝致します。

    • 投稿者:二宮
      川崎道場の予定

      川崎道場の稽古日程(日時・場所)予定、以下となります。(7~9月分)

      7月 8日(土)
      ※7月15日(土)全日本合宿のため休み
       7月22日(土)
      7月29日(土)
      8月12日(土)
       8月19日(土)
       8月26日(土)
      9月 9日(土)
       9月16日(土)
      ※9月23日(土)祝日のため休み
       9月30日(土)

      3F302多目的ルームにて、1部9:10~10:00、2部10:00~10:50での稽古となります。

      ※利用居室の退室は11:00厳守となりますのでご協力下さい。
      なお、更衣室(男性2F、女性3F 8:45~使用可)は別にありますのでご利用下さい。

    • 投稿者:撮影班
      滝稽古写真

      押忍
      先日の滝稽古に参加された指導員並びに道場生の皆様お疲れ様でした。
      滝稽古の写真をグーグルドライブにですが、アップロードいたしました。
      希望の方は下記までメールをお送りください。円心空手用の共有フォルダのアドレス及びダウンロード手順をお送り致します。
      閲覧は城西支部道場生とその関係者に限ります。
      必ず、所属道場とお名前を明記の上お送りください。

      enshinkarate-satueihan@hotmail.com
      また、これまでにYoutubeにアップしていました動画関係に関してですがYoutubeで観たくても見れない方等いましたら動画ファイルでの受け渡しも可能となります。
      上手く活用できればと思います。

      押忍

    • 投稿者:朝日
      滝稽古

      昨日、滝稽古を行いました。
      久し振りの滝は水量が少なく迫力にはやや欠けましたが、水の冷たさは相変わらずでした。
      滝壺に腰まで浸かり、柔軟・基本・組手・滝打ち・滝行と進行しました。
      ジュニア生徒の多くは身体が冷え切ってしまい、途中で水から上がって着替えました。
      大人全員とジュニア1名が最後まで滝稽古をやり遂げました。

      滝稽古は自然の中で心を研ぎ澄ますことを目的とした稽古です。
      足場の悪さ、水の抵抗に逆らって体を動かす難しさ、目の前を流れ落ちる滝、全てが道場とは違うものです。
      このような場での稽古は武道修行の貴重な財産になります。

      来年は再び支部合宿、高地の道場と40メートルの滝が待っています。
      より多くの方の参加を期待しています。

    • 投稿者:朝日
      7月・8月・9月の予定

      7月 2日(日) 滝稽古(雨天決行 豪雨等で危険な場合は、当日11:00に当掲示板で中止連絡)
             14:00     東村山駅東口集合
             16:00~17:30 稽古
             19:00     東村山駅東口解散

             持ち物  稽古着・タオル・着替え(冷たい山間の滝に入るつもりで)・その他各自で判断
             交通手段 参加者が20名以上の場合はバスをレンタルし、レンタル料を割り勘にします。
                  20名未満の場合は道場生同士で自家用車の相乗りとし、ガソリン代を割り勘にします。
                  ●東村山道場・府中道場休み。
             ●本日(6/29)時点で配車に余裕があります。参加希望の方は朝日までお知らせ下さい。

      7月15日(土)~17日(月・海の日) 全日本合宿(静岡) 詳細は道場配付のプリントにて
                      日帰り、1泊2日、2泊3日選択可。館長の直伝指導、全国の同門との交流の場です。多くの参加者を期待しています。
                     ●15日(土)三鷹道場・16日(日)東村山道場・府中道場・18日(火)新宿道場休み

      8月12日(土)~17日(木)お盆休み

      8月27日(日) 審査会 東村山市民スポーツセンター 第一武道場 14:20~19:30
             受審希望者は基準を確認した上で、20日(日)までに申込書を提出して下さい。
             14:20~15:00 指導員会議 15:00~ 審査会
        ●東村山道場・府中道場休み

      9月17日(日) 関東大会 東村山市民スポーツセンター 第一・第二武道場 9:00~17:00
             大会要項・申込書は道場にて配付中 出場申し込みは8月18日(金)まで
             ●東村山道場・府中道場休み

      9月23日(土) 秋分の日 ●三鷹道場休み

      【今後の予定】
      10月8日(日)  全日本大会(大阪) 大会要項・申込書は道場にて配付中 出場申し込みは7月30日(日)まで
      12月17日(日) 審査会 東村山市民スポーツセンター 第一武道場 14:20~19:30

1 48 49 50 51 52 92

投稿(管理者の承認後に掲示板に掲載されます)

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です