全904件の内、新着の投稿から10件ずつ表示します。
    • 投稿者:朝日
      館長稽古

      昨日、東村山市民スポーツセンター柔道場において、二宮城光館長の直伝稽古が行われました。
      東京エリアとしては4回目の開催であり、関東圏の円心会館門下生以外に各流派から参加して頂いた方々もおられました。

      柔道場がいっぱいになる多数の参加者が整列し、稽古が始まります。
      エアコンは全開ですが、柔軟・基本の段階から汗が噴き出します。折々、館長から指導を頂き、技の精度が高められていきます。自分にとっても非常に多くの学びがありました。
      続いて移動稽古、ミットを使った捌きの稽古に移ります。捌きの稽古は基本的なものから難度の高いものへと順を追って進みます。
      館長の示す技の切れ、威力に、道場生や父兄が感嘆する場面もありました。自分もこの道の素晴らしさを改めて感じました。
      館長の「お互いが思いやりを持って稽古をするように」と言う言葉は特に胸に強く残りました。
      何回もの水分補給の休憩をはさみながら、3時間の稽古は無事に終わりました。
      皆さん、お疲れ様でした。

      館長稽古終了後、昇段審査が行われました。厳格な型審査、厳しい連続組手を経て、島田秀幸指導員が三段に昇段されました。
      おめでとうございます。これからも共にこの道を歩みましょう!

      9月17日には同じ東村山市民スポーツセンターで関東大会を行います。
      支部生全員の協力が必要です。選手・スタッフ、皆で力を合わせて良い大会にしましょう。

    • 投稿者:渡邉(府中道場撮影班)
      審査会動画

      お世話になります。
      府中道場生渡邉です。
      先日の審査会暑い中、お疲れ様でした。
      審査会の動画をYouTubeに限定公開しました。
      閲覧希望者は下記メールアドレスに問い合わせて頂ければ閲覧用URLを返信致します。
      その際、「所属道場」「氏名」「URLテキストファイル希望」または「URL直貼り」を忘れずにお願いいたします。
      尚、閲覧は円心会館東京支部神奈川支部埼玉支部の道場生とその関係者に限ります。
      よろしくお願い致します。
      押忍

      enshinkarate-satueihan@hotmail.com

    • 投稿者:朝日
      本日の新宿道場

      指導担当の方が体調を崩し、自分も含めて代行に入れる方がおられません。
      本日の新宿道場は休みとさせて頂きます。
      スタジオは確保してありますので、自主トレは可能です。
      大変申し訳ありません。

    • 投稿者:朝日
      9月・10月・11月の予定

      9月3日(日) 館長稽古・東京セミナー 東村山市民スポーツセンター 17:00~21:00
            伝説の空手家、二宮城光館長が東京においでになります。
            館長の技と心に触れる本当に貴重な機会です。是非、参加して下さい。詳細は道場にてお伝えしています。
            東村山道場・府中道場休み

      9月16日(土) 三鷹道場休み

      9月17日(日) 第26回関東大会 東村山市民スポーツセンター 9:00~17:00
      選手・道場生は8:30集合 会場設営
             東村山道場・府中道場休み

      9月19日(火) 新宿道場休み

      10月17日(火) 新宿道場休み

      11月5日(日) 全日本大会 アクシオン福岡 申込書は道場にて配付中

      【今後の予定】
      12月17日(日) 冬季審査会 東村山市民スポーツセンター 14:20~19:30
      2024年2月18日(日) 第11回支部内錬成大会 東村山市民スポーツセンター 14:20~19:30

    • 投稿者:朝日
      夏季審査会

      本日、東村山市民スポーツセンターにて夏季審査会を行いました。
      9月3日の館長稽古、17日の関東大会と厳しいスケジュールが続くこともあり、今回の受審者は少なめでした。
      けれども審査に臨む一人一人の真剣な気持ちはいつもと何ら変わりません。
      暑い夏の最後を飾る充実した一日となりました。

      初めて審査を受ける初級者、初段が視野に入っている上級者、皆、緊張と疲労の中、精一杯頑張りました。
      基本や型の細かい注意も多く、頭脳もフル回転したことと思います。
      ここで学んだことをしっかりと持ち帰り、今後の反復稽古で身に着けて下さい。
      上級者の連続組手は厳しいものとなりました。普段はできていることができない状況もあったと思います。
      誰もが通る道です。頑張りましょう。

      審査会後のスパーリング会はレベルが高く、ハードなものでした。
      全日本大会を目指す選手もいます。皆で切磋琢磨していきましょう!

    • 投稿者:深江
      9月度所沢道場稽古日程について

      お世話になっております。
      9月度の所沢道場の稽古日程が決まりましたのでお知らせ致します。
      9月5日(火)
      9月12日(火)
      9月15日(金)
      9月19日(火)
      9月22日(金)
      9月29日(金)
      上記 1部 19:00~20:00 2部20:00~21:00
      にて稽古を行います。
      9月1日(金)、8日(金)、26日(火)がお休みとなります。
      見学、体験、出稽古の方もいらっしゃる前に一度ホームページ掲示板にて確認の上お越しください。
      よろしくお願い致します。
      押忍

    • 投稿者:朝日
      8月・9月・10月の予定

      ※8月12日(土)~17日(木) 東京支部(東村山・府中・三鷹・新宿)休み

      8月27日(日) 審査会 東村山市民スポーツセンター 14:20~19:30
            東村山道場・府中道場休み

      9月3日(日) 館長稽古・東京セミナー 東村山市民スポーツセンター 17:00~21:00
            伝説の空手家、二宮城光館長が東京においでになります。
            館長の技と心に触れる本当に貴重な機会です。是非、参加して下さい。詳細は道場にてお伝えしています。
            東村山道場・府中道場休み

      9月16日(土) 三鷹道場休み

      9月17日(日) 第26回関東大会 東村山市民スポーツセンター 9:00~17:00
             東村山道場・府中道場休み

      9月19日(火) 新宿道場休み

      【今後の予定】
      11月5日(日)全日本大会 アクシオン福岡 申込書は道場にて配付中
      12月17日(日)審査会 東村山市民スポーツセンター 14:20~19:30
      2024年2月18日(日)第11回支部内錬成大会 東村山市民スポーツセンター 14:20~19:30

    • 投稿者:深江
      8月度所沢道場稽古日程について

      お世話になります。
      8月度の所沢道場の稽古日程が決まりましたのでお知らせ致します。
      8月1日(火) 安松小学校
      8月4日(金) 安松小学校
      8月18日(金)
      8月22日(火)
      8月25日(金)
      8月29日(火)
      上記 1部19:00~20:00 2部20:00~21:00
      (8月1日、4日は安松小学校体育館)
      8月18日(金)以降は通常どおり安松中学校武道場にて稽古を行ないます。

      見学、体験、出稽古の方もいらっしゃる前に一度ホームページ掲示板にてご確認の上お越しください。
      よろしくお願い致します。
      押忍

    • 投稿者:朝日

      7月9日(日)関西大会 詳細は道場にてお伝えしています。

      ※8月12日(土)~17日(木) 東京支部(東村山・府中・三鷹・新宿)休み

      8月27日(日) 審査会 東村山市民スポーツセンター 14:20~19:30

      9月3日(日) 館長稽古・東京セミナー 東村山市民スポーツセンター 17:00~21:00
            伝説の空手家、二宮城光館長が東京においでになります。
            館長の技と心に触れる本当に貴重な機会です。是非、参加して下さい。詳細は道場にてお伝えします。
      東村山道場・府中道場休み

      9月16日(土) 三鷹道場休み

      9月17日(日) 第26回関東大会 東村山市民スポーツセンター 9:00~17:00

      9月19日(火) 新宿道場休み

      【今後の予定】
      12月17日(日)審査会 東村山市民スポーツセンター 14:20~19:30
      2024年2月18日(日)第11回支部内錬成大会 東村山市民スポーツセンター 14:20~19:30

    • 投稿者:深江
      7月度所沢道場稽古日程について

      お世話になります。
      7月度の所沢道場の稽古日程が決まりましたのでお知らせ致します。
      7月7日(金)
      7月11日(火)
      7月18日(火)
      7月21日(金)
      7月25日(火)
      上記1部19:00~20:00 2部20:00~20:50
      にて稽古を行ないます。
      7月4日(火)、14日(金)、28日(金)がお休みとなります。
      安松中学校武道場がLED交換工事の為、当面の間安松小学校体育館で稽古を行ないます。

      安松中学校武道場が使用可能になり次第戻ります。その時は当ホームページ掲示板にてお知らせ致します。
      見学、体験、出稽古の方もいらっしゃる前に一度掲示板をご確認の上お越しください。
      よろしくお願い致します。
      押忍

1 7 8 9 10 11 91

投稿(管理者の承認後に掲示板に掲載されます)

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です