全927件の内、新着の投稿から10件ずつ表示します。
    • 投稿者:朝日
      夏季審査会

      本日、東村山市民スポーツセンターにて夏季審査会を行いました。
      初めて審査を受ける方から初段に挑む方まで、皆が日頃の稽古の成果を精一杯発揮する充実した時間となりました。

      柔軟、基本、型は普段の稽古で繰り返し行っているものです。
      けれども審査では細かい点の正確さを見ます。
      長い年月をかけて洗練されてきた技術を学ぶことは、究極の“タイパ”の追求です。
      武道では個人では及びもつかない“先人の知恵”を学ぶことができます。
      まずは守破離の「守」を心がけましょう。その先に「破」と「離」があります。

      組手では頭部への膝蹴りや試合並みの打ち合いの場面がありました。
      見ていてハラハラする状況ですが、戦いの現実でもあります。
      その中で身を守る、相手を制する境地を目指すのが捌きだと思います。
      言うは易し、行うは難しそのものですが、共に頑張りましょう。

      次の目標は9月14日(日)の第28回関東大会です。
      関東地区の皆で力を合わせて良い大会にしましょう。

    • 投稿者:朝日
      8月・9月・10月の予定

      8月12日(火)~17日(日)東京支部(東村山・府中・三鷹・新宿)休み

      8月24日(日)夏季審査会14:20~19:30 東村山市民スポーツセンター 東村山道場・府中道場休み

      9月13日(土)三鷹道場休み

      9月14日(日)第28回関東大会9:00~19:30 東村山市民スポーツセンター 東村山道場・府中道場休み

      9月23日(火)新宿道場休み

      【今後の予定】※行事がある日は道場稽古は休みです。
      11月15日(土)全日本大会 アクシオン福岡
      12月21日(日)冬季審査会14:20~19:30 東村山市民スポーツセンター
      2026年2月15日(日)第13回支部内錬成大会14:20~19:30 東村山市民スポーツセンター

    • 投稿者:深江
      8月度所沢道場稽古日程について

      お世話になります。
      8月度の所沢道場の稽古日程が決まりましたのでお知らせいたします。
      8月1日(金)
      8月5日(火)
      8月8日(金)
      8月19日(火)
      8月22日(金)
      8月26日(火)
      8月29日(金)
      上記1部19:00~20:00 2部20:00~21:00
      にて稽古を行ないます。
      8月12日(火)、15日(金)がお休みとなります。
      見学、体験、出稽古の方もいらっしゃる前に一度ホームページ掲示板をご確認の上お越しください。
      よろしくお願いいたします。
      押忍

    • 投稿者:朝日
      滝稽古

      本日、滝稽古を行いました。
      梅雨時の降水量の影響で、滝も滝壺も、水が少なめでしたが、稽古が始まると身体が冷え、体力を奪われることは変わりません。
      皆、よく頑張りました。
      今回は偶然、他流派の方と稽古を共にしました。
      武を通して生まれる人のつながりを大切にしたいと思います。
      ありがとうございました。

    • 投稿者:朝日
      7月・8月・9月の予定

      7月13日(日)滝稽古 15:00現地駐車場集合
      ①滝周辺には数台分の駐車場しかありません。日曜日は一般の方もいます。できるだけ車の台数を減らせるように、乗り合わせておいで下さい。
      ②トイレは滝入口にありますが、登山者用の小さな設備です。できるだけ事前に済ませてきて下さい。
      ③更衣室はありません。着替えは各自、車中で行って下さい。
      ④水温の低い、自然の滝です。身体が冷えることを想定して、バスタオル、着替え等を必ず用意して下さい。
      ⑤滝稽古は柔軟、基本、滝に向かって1人ずつ正拳突き・回し蹴り、軽い組手、1人ずつ滝行の順を予定していますが、一般の方がいる場合、一定の配慮をします。
      ⑥雨天決行ですが、豪雨等で危険性が高い場合は、当日11時までに当掲示板に「中止」のお知らせを致します。
      詳細は道場でお伝えしています。参加者は指導員までお伝え下さい。
      東村山道場・府中道場休み

      7月29日(火)新宿道場休み

      8月12日(火)~17日(日)東京支部(東村山・府中・三鷹・新宿)休み

      8月24日(日)夏季審査会14:20~19:30 東村山市民スポーツセンター 東村山道場・府中道場休み

      9月14日(日)第28回関東大会9:00~19:30 東村山市民スポーツセンター 東村山道場・府中道場休み

      【今後の予定】※行事がある日は道場稽古は休みです。
      11月15日(土)全日本大会 アクシオン福岡
      12月21日(日)冬季審査会14:20~19:30 東村山市民スポーツセンター
      2026年2月15日(日)第13回支部内錬成大会14:20~19:30 東村山市民スポーツセンター

    • 投稿者:深江
      7月度所沢道場の稽古日程について

      お世話になります。
      7月度の所沢道場の稽古日程が決まりましたのでお知らせいたします。
      7月4日(金)
      7月8日(火)
      7月15日(火)
      7月18日(金)
      7月22日(火)
      7月25日(金)
      7月29日(火)
      上記の1部19:00~20:00 2部20:00~21:00
      にて稽古をおこないます。
      7月1日(火)、11日(金)がお休みとなります。
      見学、体験、出稽古の方もいらっしゃる前に一度ホームページ掲示板をご確認の上お越しください。
      よろしくお願いいたします。
      押忍

    • 投稿者:深江
      6月度所沢道場稽古日程について

      お世話になります。
      6月度の所沢道場の稽古日程が決まりましたのでお知らせいたします。
      6月3日(火)
      6月6日(金)
      6月10日(火)
      6月13日(金)
      6月17日(火)
      6月20日(金)
      6月24日(火)
      上記の1部19:00~20:00 2部20:00~21:00
      にて稽古を行います。
      6月27日(金)がお休みとなります。
      見学、体験、出稽古の方もいらっしゃる前に一度ホームページ掲示板をご確認の上お越しください。
      よろしくお願いいたします。
      押忍

    • 投稿者:朝日
      滝稽古

      7月13日(日)滝稽古 15:00現地駐車場集合
      ①滝周辺には数台分の駐車場しかありません。日曜日は一般の方もいます。できるだけ車の台数を減らせるように、乗り合わせておいで下さい。
      ②トイレは滝入口にありますが、登山者用の小さな設備です。できるだけ事前に済ませてきて下さい。
      ③更衣室はありません。着替えは各自、車中で行って下さい。
      ④水温の低い、自然の滝です。身体が冷えることを想定して、バスタオル、着替え等を必ず用意して下さい。
      ⑤滝稽古は柔軟、基本、滝に向かって1人ずつ正拳突き・回し蹴り、軽い組手、1人ずつ滝行の順を予定していますが、一般の方がいる場合、一定の配慮をします。
      ⑥雨天決行ですが、豪雨等で危険性が高い場合は、当日11時までに当掲示板に「中止」のお知らせを致します。
      詳細は道場でお伝えしています。参加者は指導員までお伝え下さい。
      ※東村山道場・府中道場休み

    • 投稿者:朝日
      5月・6月・7月の予定

      5月3日(土)~6日(火)東京支部(東村山・府中・三鷹・新宿)休み

      7月13日(日)滝稽古 東村山道場・府中道場休み

      7月29日(火)新宿道場休み

      【今後の予定】※行事がある日は道場稽古は休みです。
      8月12日(火)~17日(日)東京支部(東村山・府中・三鷹・新宿)休み
      8月24日(日)夏季審査会14:20~19:30 東村山市民スポーツセンター
      9月14日(日)第28回関東大会9:00~19:30 東村山市民スポーツセンター
      11月15日(土)全日本大会 アクシオン福岡
      12月21日(日)冬季審査会14:20~19:30 東村山市民スポーツセンター
      2026年2月15日(日)第13回支部内錬成大会14:20~19:30 東村山市民スポーツセンター

    • 投稿者:渡邉(府中道場撮影班)
      館長セミナー動画

      お世話になります。
      府中道場生渡邉です。
      先日行われた館長セミナーに参加された道場生の皆様、昇段審査を受けられた指導員の皆様、本当にお疲れ様でした。
      館長セミナーの動画をYouTubeに限定公開しました。
      一部の動画の尺が長いので、スマホ等で視聴される場合は通信環境(Wi-Fi)の良い所で視聴されるよう併せてよろしくお願いいたします。

      閲覧希望者は下記メールアドレスに問い合わせて頂ければ閲覧用URLを返信致します。
      その際、「所属道場」「氏名」を忘れずにお願いいたします。
      尚、閲覧は円心会館東京支部、神奈川支部、埼玉支部の道場生とその関係者に限ります。
      よろしくお願い致します。

      押忍

      enshinkarate-satueihan@hotmail.com

1 2 3 4 93

投稿(管理者の承認後に掲示板に掲載されます)

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です