全927件の内、新着の投稿から10件ずつ表示します。
    • 投稿者:朝日
      館長直伝メソッド

      昨日、日本総本部道場において行われた館長直伝稽古に、多数の城西支部道場生が参加しました。
      基本的な技の確認、進化した技の説明、最後の補強まで非常に内容の濃い稽古となりました。初めて他支部の人達と稽古をする人も多く、よい刺激を受けていたように見えました。
      そして武道の理想を体現する館長の動きを目の当たりにして、改めて空手の素晴らしさを感じた一日でもありました。館長から直に動きを修正して頂いた道場生も多く、大きな励みになったことと思います。
      メソッド終了後の昇段審査では、何人かの城西支部生が組手に参加させて頂きました。円心のトップクラスの実力を体で感じた経験は何物にも変えがたいものです。見学をしていた人も、いつか辿り着くべき高みを実感したはずです。

      これからも大会、合宿等、様々な行事があります。いつもの道場内だけで満足せず、積極的に参加して下さい。そこで体験するもの、学ぶものは生涯の宝になります。

    • 投稿者:朝日
      連絡事項

      先週、古傷である右眼を再び傷つけてしまいました。現在、治療に専念していますが、回復が思わしくありません。しばらくの間、指導員による代行指導が続きます。ご理解の程、よろしくお願い致します。

    • 投稿者:朝日
      近畿・関西大会

      昨日、滋賀県立武道館において行われた第18回近畿・関西大会、一般女子の部に城西支部の選手が出場しました。レベルの高い対戦相手を迎え、厳しい試合の連続で惜しくも上位進出はなりませんでしたが、試合内容は素晴らしいものでした。試合後に他支部の先生方に頂いた言葉も、大いに励みになったことと思います。
      当日、セコンドについてくれた二人に感謝します。道場での選手会では稽古相手として共に追い込み、大会会場では試合前、試合後に選手に寄り沿ってくれた二人の存在はとても大きかったと思います。
      また同日、東村山道場・府中道場を守ってくれた二人にも感謝です。今後、城西支部の活動をより充実させる為には皆さんの力添えが必要です。無理をお願いしないように心掛けますが、これからもよろしくお願い致します。

    • 投稿者:朝日
      7月・8月・9月の予定

      7月10日(日)第18回近畿・関西大会 滋賀県立武道館

        31日(日)館長直伝メソッド 日本総本部道場(千葉) 13:30~16:00
              関東地区で館長の直接指導を受けられる貴重な機会です。
              今後の稽古の糧として、是非参加して下さい。
              ※東村山道場・府中道場共に休み

      8月14日(日)~18日(木)東村山道場・府中道場共に休み

        20日(土)・21日(日)福岡支部夏合宿
                     館長が出席され、外国の門下生の参加もあります。希望者は道場で申し出て下さい。

        28日(日)審査会 17:00 東村山道場にて (府中道場は休み)

      9月 3日(土)銀座教室(産経学園・銀座おとな塾)スペシャルトライアル 18:00~20:00

      ※10月9日(日)全日本大会 大阪府立体育会館 ※東村山道場・府中道場共に休み

    • 投稿者:朝日
      滝稽古終了

      12日(日)に滝稽古が無事に終了しました。毎年参加している人、今年初めて経験する人、そんな皆を今年も谷間を落ちる滝の水が迎えてくれました。滝壺の冷たさにぶるぶる震えていた子供達、滝の真下に立って全身に水を受けながら突きや蹴りを繰り出していた大人達、それぞれ充実したひとときを過ごすことができました。
      来年また滝を訪れる日まで、日々の稽古に精進していきましょう。

    • 投稿者:朝日
      近畿・関西大会

      7月10日(日)滋賀県立武道館で行われる第18回近畿・関西大会に、城西支部の選手が出場します。大会までの選手会、大会当日のセコンド、仲間の力が必要です。できる形で構いませんので、皆で選手の背中を押してあげましょう。

    • 投稿者:朝日
      6月・7月・8月の予定

      6月 2日(木)2011年 世界大会DVD(3500円) 道場注文締め切り

         5日(日)滝稽古申込み締め切り

         7日(火)関東大会申込み締め切り

        12日(日)滝稽古(雨天決行。豪雨で危険な場合は当日11時に当掲示板で中止連絡。打ち上げのみ実施。)
              日 程  14:00  東村山駅東口 集合
                   16:00頃 現地到着 着替え・稽古・自由時間
                   17:30頃 現地出発
                   19:30頃 東村山駅東口 解散
                          付近の居酒屋で打ち上げ
              持ち物  稽古着・タオル・着替え(冷たい山間の滝に入るつもりで)・その他各自で判断
              交通手段 道場生同士で自家用車の相乗り。配車は参加者の確定後に行います。
                   乗せてもらう人は車の持ち主(ドライバー)に千円を払います。
              申込み  6月5日(日)までに道場にて申込書を提出。
                   (家族等の同行も歓迎します。車を出せるか否か、早めに知らせて頂けると幸いです。
                   道場での申込みが難しい人、OB、打ち上げだけ参加希望の人は朝日まで連絡を。)
              ※東村山道場・府中道場共に休み

        26日(日)第17回関東大会 日本総本部道場(千葉) 10時開場 ※東村山道場・府中道場共に休み

      7月31日(日)館長直伝メソッド 日本総本部道場(千葉) ※東村山道場・府中道場共に休み

      8月14日(日)~18日(木)東村山道場・府中道場共に休み

        20日(土)・21日(日)福岡支部夏合宿
                     館長が出席され、外国の門下生の参加もあります。希望者は道場で申し出て下さい。

        28日(日)審査会 17:00 東村山道場にて (府中道場は休み)

      ※10月9日(日)全日本大会 大阪府立体育会館 ※東村山道場・府中道場共に休み 

    • 投稿者:朝日
      連絡事項

      2011年 世界大会DVD 予約開始しました。
      円心空手最前線の試合、空手の理想を体現する館長の演武、武道を志す多くの人に見てほしい内容です。予約希望者は道場で申し込んで下さい。

      関東大会 6月26日(日)
      例年通り千葉で行います。城西支部生にとっては最も身近な目標でもあります。出場希望者は道場で申込書を受け取って下さい。

    • 投稿者:撮影班長
      中部大会映像

      またまた限定公開いたします。
      M城さんおつかれさまでした。

      閲覧希望の方は下名までメールをお送りください。
      折り返しURLをお送りいたします。

      なお、閲覧は城西支部の方限定です。メールにはお名前をご記入ください。
      enshinwest@gmail.com

1 82 83 84 85 86 93

投稿(管理者の承認後に掲示板に掲載されます)

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です